戻る

犬塚堯全詩集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 犬塚堯全詩集
著編者等/著者名等 犬塚堯‖著
出版者 思潮社
出版年 2007.4
内容紹介 生物、精霊との交感を描きつづけた詩人の稀有な魂の軌跡の全容を集大成する。4冊の既刊詩集のほか、単行本未収録詩篇、團伊玖磨氏との合唱曲、詩劇などを収録。過去、現在から未来を射抜く犀利な批評と随筆、詳細年譜を付す。
種別 図書
タイトル 犬塚堯全詩集
タイトルヨミ イヌズカギョウゼンシシュウ
著編者等/著者名等 犬塚堯‖著
統一著者名 犬塚堯
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イヌズカギョウ
出版者 思潮社
出版地 東京
出版年 2007.4
大きさ 658p
分類 911.56,911.56 911.56
ISBN 978-4-7837-2335-6
マークNo TRC07019295
タイトルコード 1100000021286
資料番号 100501931
請求記号 911.56/イヌ イ
一般注記 布装
内容注記 内容:南極 折り折りの魔 河畔の書 死者の書 未刊未収録詩篇 合唱曲詩劇. 英訳詩篇 ジェイムズ・カーカップ 徳永暢三英訳. 言語世界の神話的行動 記憶と詩 H氏賞以後 ユーカラの里へ 川田禮子と琉球舞踊 伊藤正孝の帰還 わが詩法 あざやかな立ち姿 恩納なび 私のとりたいフォルムについて 言葉が詩になるとき 日本人小学堂在那児 原風景 情報化社会と詩人 正常と異常 幽霊を見なければならない 沖縄恩赦 老人 ほか12編
内容細目 南極 碧玉のトロフィ 河畔の書 死者の書 未刊/未収録詩篇 合唱曲/詩劇 英訳詩篇 言語世界の神話的行動 記憶と詩 H氏賞以後 ユーカラの里へ 川田禮子と琉球舞踊 伊藤正孝の帰還 わが詩法 あざやかな立ち姿 恩納なび 私のとりたいフォルムについて 言葉が詩になるとき 日本人小学堂在那児 原風景 情報化社会と詩人 正常と異常 幽霊を見なければならない 沖縄恩赦 老人 四捨の人々 霊異 交友記 新聞記者 教師 奄美 自白 南極と宇宙 苗代川の里 コロへの書翰 日録 折り折りの魔
内容紹介 生物、精霊との交感を描きつづけた詩人の稀有な魂の軌跡の全容を集大成する。4冊の既刊詩集のほか、単行本未収録詩篇、團伊玖磨氏との合唱曲、詩劇などを収録。過去、現在から未来を射抜く犀利な批評と随筆、詳細年譜を付す。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル