戻る

冬虫夏草の科学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 冬虫夏草の科学
著編者等/著者名等 原彰‖著 山岸健三‖著 足利朋恵‖絵
出版者 新風舎
出版年 2007.4
内容紹介 漢方でいう冬虫夏草とは、ガの幼虫にカビの一種が寄生してキノコを生じた乾燥虫体。約400種の昆虫が寄主になる冬虫夏草の本態を明らかにするとともに、冬虫夏草の効能についての科学的背景について述べる。
種別 図書
タイトル 冬虫夏草の科学
タイトルヨミ トウチュウカソウノカガク
著編者等/著者名等 原彰‖著 山岸健三‖著 足利朋恵‖絵
統一著者名 原彰 山岸健三 足利朋恵
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハラアキラ ヤマギシケンゾウ アシカガトモエ
出版者 新風舎
出版地 東京
出版年 2007.4
大きさ 185p
件名 とうちゅうかそう
分類 474.7,474.7 474.7
ISBN 978-4-289-01684-6
マークNo TRC07019326
タイトルコード 1100000021317
資料番号 007260334
請求記号 474.7/ハラ ト
内容紹介 漢方でいう冬虫夏草とは、ガの幼虫にカビの一種が寄生してキノコを生じた乾燥虫体。約400種の昆虫が寄主になる冬虫夏草の本態を明らかにするとともに、冬虫夏草の効能についての科学的背景について述べる。
種別 図書
配架場所 03147

新しいMY SHOSHOのタイトル