戻る

現代倫理の危機

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 現代倫理の危機
著編者等/著者名等 牧野広義‖著 藤井政則‖著 尼寺義弘‖著
出版者 文理閣
出版年 2007.3
内容紹介 現代社会において事態が進行している「現代倫理の危機」について、倫理学、スポーツ哲学、経済哲学からアプローチ。ドーピング問題や環境倫理、さらにヘーゲルを中心としたドイツの哲学・思想などを論じる。
種別 図書
タイトル 現代倫理の危機
タイトルヨミ ゲンダイリンリノキキ
サブタイトル 倫理学、スポーツ哲学、経済哲学からのアプローチ
サブタイトルヨミ リンリガクスポーツテツガクケイザイテツガクカラノアプローチ
シリーズ名 阪南大学叢書/83
シリーズ名ヨミ ハンナンダイガクソウショ83
著編者等/著者名等 牧野広義‖著 藤井政則‖著 尼寺義弘‖著
統一著者名 牧野広義 藤井政則 尼寺義弘
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マキノヒロヨシ フジイマサノリ ニジヨシヒロ
出版者 文理閣
出版地 京都
出版年 2007.3
大きさ 245p
件名 倫理学 スポーツ 経済倫理
分類 150.4,150.4 150.4
ISBN 978-4-89259-544-8
マークNo TRC000000007019433
タイトルコード 1100000021422
資料番号 00000000000007257827
請求記号 150.4/10021
内容細目 現代倫理の危機と再建 環境の危機と倫理学の課題 生命倫理学は「人間の尊厳」を擁護しうるか ドーピングとスポーツの危機 ヘーゲル『法の哲学』の「欲求の体系」の経済分析 ドイツにおけるアンチ・ドーピングとフェアプレイの行方 現代の日本経済と経済倫理の危機 ヘーゲルの政治経済学の研究 ヘーゲルの「理性の狡智」と目的活動 日本におけるフェアプレイの系譜とその意味
内容紹介 現代社会において事態が進行している「現代倫理の危機」について、倫理学、スポーツ哲学、経済哲学からアプローチ。ドーピング問題や環境倫理、さらにヘーゲルを中心としたドイツの哲学・思想などを論じる。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル