戻る

和歌と貴族の世界

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 和歌と貴族の世界
著編者等/著者名等 国立歴史民俗博物館‖編
出版者 塙書房
出版年 2007.3
内容紹介 古今集から新古今集へ、物語と歌徳、高松宮家伝来禁裏本、源氏物語と蒔絵…。「国文学と歴史学共同研究の可能性」や「和歌と貴族の世界」を探りつつ、文学・歴史・美術史の視点から「うた」にこめられたちからを解き明かす。
種別 図書
タイトル 和歌と貴族の世界
タイトルヨミ ワカトキゾクノセカイ
サブタイトル うたのちから 歴博・国文研共同フォーラム
サブタイトルヨミ ウタノチカラ レキハクコクブンケンキョウドウフォーラム
著編者等/著者名等 国立歴史民俗博物館‖編
統一著者名 国立歴史民俗博物館
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コクリツレキシミンゾクハクブツカン
出版者 塙書房
出版地 東京
出版年 2007.3
大きさ 3,256p
件名 和歌-歴史 日本-歴史-平安時代 日本-歴史-中世 日本美術-歴史
分類 911.13,911.13 911.13
ISBN 978-4-8273-1214-0
マークNo TRC000000007020073
タイトルコード 1100000022677
資料番号 00000000000007247927
請求記号 911.13/10035
内容細目 共同研究の可能性 近世の服飾にみる葦手の展開 王朝和歌の転移 平安時代中期の国家儀礼と和歌 乱世の宮廷と歌人たち 中世儀礼における漢詩・管絃・和歌 討論 和歌と貴族の世界 貴族生活と物語 十世紀半ばの和歌と時代 平安貴族社会と和歌 「高松宮家伝来禁裏本」の性格と意義 古代王権と文芸 戦国社会と連歌師 「高松宮家伝来禁裏本」の来歴とその資料価値 近世の天皇と学芸 「源氏物語」の漆芸意匠 共同研究の可能性
内容紹介 古今集から新古今集へ、物語と歌徳、高松宮家伝来禁裏本、源氏物語と蒔絵…。「国文学と歴史学共同研究の可能性」や「和歌と貴族の世界」を探りつつ、文学・歴史・美術史の視点から「うた」にこめられたちからを解き明かす。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル