平安鎌倉時代漢文訓読語史料論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 平安鎌倉時代漢文訓読語史料論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 松本光隆‖著 |
| 出版者 | 汲古書院 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 内容紹介 | 平安新興仏教である天台宗と真言宗との、平安後半期の儀軌類を中心資料に、経類や漢籍を含め、字訓の生成とそれぞれの資料性と訓読の様相を解明し、漢文訓読語の性格を史的に考察するための資料基盤を論述する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 平安鎌倉時代漢文訓読語史料論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘイアンカマクラジダイカンブンクンドクゴシリョウロン |
| 著編者等/著者名等 | 松本光隆‖著 |
| 統一著者名 | 松本光隆 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツモトミツタカ |
| 出版者 | 汲古書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 大きさ | 10,750p |
| 件名 | 訓点 |
| 分類 | 811.25,811.25 811.25 |
| ISBN | 978-4-7629-3560-2 |
| マークNo | TRC07020568 |
| タイトルコード | 1100000023148 |
| 資料番号 | 100148048 |
| 請求記号 | 811.25/マツ ヘ |
| 内容紹介 | 平安新興仏教である天台宗と真言宗との、平安後半期の儀軌類を中心資料に、経類や漢籍を含め、字訓の生成とそれぞれの資料性と訓読の様相を解明し、漢文訓読語の性格を史的に考察するための資料基盤を論述する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
