日本古典随筆の研究と資料
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本古典随筆の研究と資料 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 糸井通浩‖編 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 龍谷大学図書館所蔵の、日本の古典随筆に関する伝写本を悉皆調査した研究プロジェクト「古典随筆伝写本の研究」の成果をまとめる。「「枕草子」の耳伝」など論考7編の他、資料として「枕草子」翻刻・解題等を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本古典随筆の研究と資料 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンコテンズイヒツノケンキュウトシリョウ |
シリーズ名 | 龍谷大学仏教文化研究叢書/19 |
シリーズ名ヨミ | リュウコクダイガクブッキョウブンカケンキュウソウショ19 |
著編者等/著者名等 | 糸井通浩‖編 |
統一著者名 | 糸井通浩 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イトイミチヒロ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 2,475,3p |
件名 | 随筆 |
分類 | 914,914 914 |
ISBN | 978-4-7842-1349-8 |
マークNo | TRC000000007020721 |
タイトルコード | 1100000023301 |
資料番号 | 00000000000007313919 |
請求記号 | 914/10004 |
内容細目 | 『枕草子』の耳伝 『枕草子』格子考 『枕草子』「三月ばかり物忌しにとて」段の構成意識 『枕草子』の語法 龍谷大学蔵徒然草伝写本について 龍谷大学本『四季物語』翻刻・解題 雨森芳洲『交隣提醒』 龍谷大学本『枕草子』(零本)翻刻・解題 龍谷大学図書館蔵『徒然草平忠重伝写本』翻刻 龍谷大学図書館蔵『たはれ草』翻刻 『たはれ草』諸本の校合 徒然草の近代 |
内容紹介 | 龍谷大学図書館所蔵の、日本の古典随筆に関する伝写本を悉皆調査した研究プロジェクト「古典随筆伝写本の研究」の成果をまとめる。「「枕草子」の耳伝」など論考7編の他、資料として「枕草子」翻刻・解題等を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |