三島由紀夫の詩と劇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 三島由紀夫の詩と劇 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 高橋和幸‖著 |
| 出版者 | 和泉書院 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 内容紹介 | 「ニセモノの詩人」はいかにして小説家になったのか。“三島由紀夫の詩”と、今まであまり論じられなかった「道成寺」「熊野」をはじめ8作品すべてについて、能の原曲との関連を基にして論じる「近代能楽集」論。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 三島由紀夫の詩と劇 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミシマユキオノシトゲキ |
| シリーズ名 | 和泉選書/157 |
| シリーズ名ヨミ | イズミセンショ157 |
| 著編者等/著者名等 | 高橋和幸‖著 |
| 統一著者名 | 高橋和幸 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシカズユキ |
| 出版者 | 和泉書院 |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 大きさ | 283p |
| 件名 | 三島 由紀夫 |
| 分類 | 912.6,912.6 912.6 |
| ISBN | 978-4-7576-0412-4 |
| マークNo | TRC000000007021823 |
| タイトルコード | 1100000025062 |
| 資料番号 | 00000000000007267644 |
| 請求記号 | 912.6/10101 |
| 内容紹介 | 「ニセモノの詩人」はいかにして小説家になったのか。“三島由紀夫の詩”と、今まであまり論じられなかった「道成寺」「熊野」をはじめ8作品すべてについて、能の原曲との関連を基にして論じる「近代能楽集」論。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
