子ども虐待という第四の発達障害
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 子ども虐待という第四の発達障害 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 杉山登志郎‖著 |
出版者 | 学研 |
出版年 | 2007.5 |
内容紹介 | 虐待された子どもたちは心だけでなく、脳の発達にも障害が生じる。そのために自閉症児と極めて似た症状や問題行動に苦しむ子どももいる。多くの重篤な被虐待児の治療にかかわる著者が、臨床例や研究から分かりやすく紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 子ども虐待という第四の発達障害 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモギャクタイトイウダイヨンノハッタツショウガイ |
シリーズ名 | 学研のヒューマンケアブックス/ |
シリーズ名ヨミ | ガッケンノヒューマンケアブックス |
著編者等/著者名等 | 杉山登志郎‖著 |
統一著者名 | 杉山登志郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スギヤマトシロウ |
出版者 | 学研 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.5 |
大きさ | 183p |
件名 | 児童精神医学 児童虐待 |
分類 | 493.937,493.937 493.937 |
ISBN | 978-4-05-403365-8 |
マークNo | TRC000000007022291 |
タイトルコード | 1100000025524 |
資料番号 | 00000000000007260839 |
請求記号 | 493.9/10147 |
内容紹介 | 虐待された子どもたちは心だけでなく、脳の発達にも障害が生じる。そのために自閉症児と極めて似た症状や問題行動に苦しむ子どももいる。多くの重篤な被虐待児の治療にかかわる著者が、臨床例や研究から分かりやすく紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |