親米と反米
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 親米と反米 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉見俊哉‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2007.4 |
| 内容紹介 | 日本社会は、特異なまでに深く親米的であり続けたのではないか。大衆的なレベルでの親米感覚に焦点をあて、日本の近代や戦後天皇制、ナショナリズムの構造との不可分な関係について考察し、それを超えていく視座を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 親米と反米 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンベイトハンベイ |
| サブタイトル | 戦後日本の政治的無意識 |
| サブタイトルヨミ | センゴニホンノセイジテキムイシキ |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版/1069 |
| シリーズ名ヨミ | イワナミシンショシンアカバン1069 |
| 著編者等/著者名等 | 吉見俊哉‖著 |
| 統一著者名 | 吉見俊哉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシミシュンヤ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.4 |
| 大きさ | 4,240p |
| 件名 | 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 |
| 分類 | 319.1053,319.1053 319.1053 |
| ISBN | 978-4-00-431069-3 |
| マークNo | TRC000000007023244 |
| タイトルコード | 1100000026372 |
| 資料番号 | 00000000000007211501 |
| 請求記号 | S081.6/137/1069 |
| 内容紹介 | 日本社会は、特異なまでに深く親米的であり続けたのではないか。大衆的なレベルでの親米感覚に焦点をあて、日本の近代や戦後天皇制、ナショナリズムの構造との不可分な関係について考察し、それを超えていく視座を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
