生命誌 2006vol.49-52
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 生命誌 2006vol.49-52 2006vol.49-52 |
|---|---|
| 出版者 | JT生命誌研究館 新曜社(発売) |
| 出版年 | 2007.5 |
| 内容紹介 | 生命は関わりあって生きているが、言葉から生まれた文明は時にその関わりを断つこともある。これからをどう生きるか、日常、学問についての考察をまとめる。季刊の『BRHカード』、Web版『生命誌ジャーナル』の書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 生命誌 2006vol.49-52 2006vol.49-52 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイメイシ |
| サブタイトル | 年刊号 |
| サブタイトルヨミ | ネンカンゴウ |
| 各巻書名 | 関わる |
| 各巻書名ヨミ | カカワル 中村 桂子‖編集 |
| 出版者 | JT生命誌研究館 新曜社(発売) |
| 出版地 | [高槻] 東京 |
| 出版年 | 2007.5 |
| 大きさ | 216p |
| 件名 | 生命科学 |
| 分類 | 460.4,460.4 460.4 |
| ISBN | 978-4-7885-1046-3 |
| マークNo | TRC07023174 |
| タイトルコード | 1100000027225 |
| 資料番号 | 009187287 |
| 請求記号 | 460.4/セイ/2006 |
| 内容紹介 | 生命は関わりあって生きているが、言葉から生まれた文明は時にその関わりを断つこともある。これからをどう生きるか、日常、学問についての考察をまとめる。季刊の『BRHカード』、Web版『生命誌ジャーナル』の書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03146 |
