支倉常長
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 支倉常長 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田中英道‖著 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2007.5 |
内容紹介 | 伊達政宗や徳川家康の意を受けて太平洋と大西洋を渡り、遙かスペイン、ローマまで派遣された支倉常長。日本人初の西洋使節として成功を収めたにも関わらず、従来不当に評価されてきたその業績の歴史的意義を検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 支倉常長 |
---|---|
タイトルヨミ | ハセクラツネナガ |
サブタイトル | 武士、ローマを行進す |
サブタイトルヨミ | ブシローマオコウシンス |
シリーズ名 | ミネルヴァ日本評伝選 |
シリーズ名ヨミ | ミネルヴァニホンヒョウデンセン |
著編者等/著者名等 | 田中英道‖著 |
統一著者名 | 田中英道 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タナカヒデミチ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2007.5 |
大きさ | 13,294,6p |
件名 | 支倉/常長 |
分類 | 289.1,289.1 289.1 |
ISBN | 978-4-623-04877-9 |
マークNo | TRC07023199 |
タイトルコード | 1100000027244 |
資料番号 | 007265515 |
請求記号 | 289.1/ハセ ハ |
内容紹介 | 伊達政宗や徳川家康の意を受けて太平洋と大西洋を渡り、遙かスペイン、ローマまで派遣された支倉常長。日本人初の西洋使節として成功を収めたにも関わらず、従来不当に評価されてきたその業績の歴史的意義を検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JD1 |