信州のりんご
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 信州のりんご |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 柏企画‖編集 |
| 出版者 | 柏企画 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 内容紹介 | 信州の各地で作られ、売られ、食べられているりんご。信州の近代はりんごとともにあった。ありふれた存在のように思われるりんごについて、ひとりひとりの市民が自己との接点を記した、信州りんごがすべてわかる本。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 信州のりんご |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンシュウノリンゴ |
| サブタイトル | 戦後を支えた赤い果実 |
| サブタイトルヨミ | センゴオササエタアカイカジツ |
| 著編者等/著者名等 | 柏企画‖編集 |
| 統一著者名 | 柏企画 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カシワキカク |
| 出版者 | 柏企画 |
| 出版地 | 長野 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 大きさ | 166p |
| 件名 | りんご |
| 分類 | 625.21,625.21 625.21 |
| ISBN | 978-4-907788-14-8 |
| マークNo | TRC000000007024258 |
| タイトルコード | 1100000028250 |
| 資料番号 | 00000000000007267594 |
| 請求記号 | 625.21/カシ シ |
| 内容細目 | りんご三兄弟の誕生まで 信州りんごの経過と今日 信州りんごはどのような土地で栽培されるか りんごは体にどんな効果があるか りんご18産地をゆく 歌は世につれ「リンゴの歌」 昭和十年代のりんご作り りんごと短歌 箱清水果樹試験地のこと 青いりんごの思い出 雪の中に保存した国光 信州りんご産地地図 りんご栽培を開始した各地 天然記念物のりんご樹 わが家のりんご今昔 共和地区におけるりんご栽培の歴史 長野県のりんごわい化栽培 りんご大使 一世紀を迎えた大北りんご りんごを作って六十年 丹波島果樹園でのりんご作り アイデア農機具でりんご栽培 傾斜地に生まれた固定配管式共同防除 りんごの経済的栽培の条件と長野県 りんごの品種の移り変わり ぶどう人間がりんごと出会う |
| 内容紹介 | 信州の各地で作られ、売られ、食べられているりんご。信州の近代はりんごとともにあった。ありふれた存在のように思われるりんごについて、ひとりひとりの市民が自己との接点を記した、信州りんごがすべてわかる本。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
