身分的周縁と近世社会 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 身分的周縁と近世社会 3 3 |
---|---|
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2007.6 |
内容紹介 | 商人はどのようにして身分制を揺るがしたのか。商人を率いる商人司、農村地域で活躍する穀屋、流通を担う青物商人、古手屋、石灰商人、口入など、多様な相互関係のなかで商人の実像を解明し、近世社会の特質を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 身分的周縁と近世社会 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | ミブンテキシュウエントキンセイシャカイ |
各巻書名 | 商いがむすぶ人びと |
各巻書名ヨミ | アキナイ ガ ムスブ ヒトビト 原 直史‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.6 |
大きさ | 11,245p |
件名 | 日本-歴史-近世 身分 |
分類 | 210.5,210.5 210.5 |
ISBN | 978-4-642-06559-7 |
マークNo | TRC000000007025899 |
タイトルコード | 1100000031206 |
資料番号 | 00000000000007265044 |
請求記号 | 210.5/ミフ/3 |
内容細目 | 商人の周縁性と多様性 商人司と商人仲間 穀商人 商いがむすぶ人びと 古手屋仲間 石灰商人 宿と口入 青物商人 |
内容紹介 | 商人はどのようにして身分制を揺るがしたのか。商人を率いる商人司、農村地域で活躍する穀屋、流通を担う青物商人、古手屋、石灰商人、口入など、多様な相互関係のなかで商人の実像を解明し、近世社会の特質を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |