日本中世の朝廷・幕府体制
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本中世の朝廷・幕府体制 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 河内祥輔‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2007.6 |
| 内容紹介 | 正中の変は果たして後醍醐天皇の討幕運動なのか。院政、治承三年政変、以仁王事件、承久の乱などの実相を追究し、「朝廷再建運動」をキーワードに、古代の朝廷の支配から中世の朝廷・幕府体制に移行する過程を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本中世の朝廷・幕府体制 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンチュウセイノチョウテイバクフタイセイ |
| 著編者等/著者名等 | 河内祥輔‖著 |
| 統一著者名 | 河内祥輔 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コウチショウスケ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.6 |
| 大きさ | 7,349,7p |
| 件名 | 日本-歴史-平安時代 日本-歴史-鎌倉時代 天皇制-歴史 |
| 分類 | 210.38,210.38 210.38 |
| ISBN | 978-4-642-02863-9 |
| マークNo | TRC000000007026113 |
| タイトルコード | 1100000031337 |
| 資料番号 | 00000000000007312531 |
| 請求記号 | 210.38/コウ ニ |
| 内容紹介 | 正中の変は果たして後醍醐天皇の討幕運動なのか。院政、治承三年政変、以仁王事件、承久の乱などの実相を追究し、「朝廷再建運動」をキーワードに、古代の朝廷の支配から中世の朝廷・幕府体制に移行する過程を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
