戻る

絵画としての筒描

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 絵画としての筒描
著編者等/著者名等 遠谷茂‖[編]著 竹口桃子‖訳 アリステア・シートン‖訳
出版者 光村推古書院
出版年 2007.6
内容紹介 絵師と染色職人のコラボレーションが生み出した素晴らしい作品なのに、あまり知られていない「筒描」。染色技術のレベルが高く色が鮮やかな筒描とともに、紺地に白抜きのシンプルな藍染の筒描も揃えて収録し、その魅力に迫る。
種別 図書
タイトル 絵画としての筒描
タイトルヨミ カイガトシテノツツガキ
著編者等/著者名等 遠谷茂‖[編]著 竹口桃子‖訳 アリステア・シートン‖訳
統一著者名ヨミ Seton Alistair
統一著者名 遠谷茂 竹口桃子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ エンタニシゲル タケグチモモコ シートンアリステア
出版者 光村推古書院
出版地 京都
出版年 2007.6
大きさ 135p
件名 染色-図集 あい(藍)
分類 753.8,753.8 753.8
ISBN 978-4-8381-9952-5
マークNo TRC07029202
タイトルコード 1100000035815
資料番号 007271638
請求記号 753.8/エン カ
内容紹介 絵師と染色職人のコラボレーションが生み出した素晴らしい作品なのに、あまり知られていない「筒描」。染色技術のレベルが高く色が鮮やかな筒描とともに、紺地に白抜きのシンプルな藍染の筒描も揃えて収録し、その魅力に迫る。
種別 図書
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル