戻る

世界の言語政策 第2集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 世界の言語政策 第2集 第2集
出版者 くろしお出版
出版年 2007.6
内容紹介 多言語問題と長年取り組んできた世界各国の言語政策の歴史と現状を考察する中で、来るべき日本社会の多言語化問題について考えるヒントをさぐっていく。
種別 図書
タイトル 世界の言語政策 第2集 第2集
タイトルヨミ セカイノゲンゴセイサク
各巻書名 多言語社会に備えて
各巻書名ヨミ タゲンゴ シャカイ ニ ソナエテ 山本 忠行‖編著 河原 俊昭‖編著
出版者 くろしお出版
出版地 東京
出版年 2007.6
大きさ 4,264p
件名 言語政策
分類 802,802 802
ISBN 978-4-87424-380-0
マークNo TRC07030836
タイトルコード 1100000038275
資料番号 007275985
請求記号 802/セカ/2
内容細目 日本における外国語施策の歴史と動向 日本の言語政策と多文化共生社会 解放後の韓国における言語政策の展開 現代中国の言語政策 スワヒリ語の可能性と限界 シンガポールの言語政策 インドの言語政策と言語状況 ドイツ語はだれのもの? 多言語国家としてのスペインとモロッコ 多言語国家マレーシアの言語政策
内容紹介 多言語問題と長年取り組んできた世界各国の言語政策の歴史と現状を考察する中で、来るべき日本社会の多言語化問題について考えるヒントをさぐっていく。
種別 図書
配架場所 03180

新しいMY SHOSHOのタイトル