図説人口で見る日本史
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 図説人口で見る日本史 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鬼頭宏‖著 | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版年 | 2007.7 | 
| 内容紹介 | 縄文時代の平均寿命は15歳程度? 奈良時代の人口の70%〜90%が渡来人の子孫? 江戸社会は男だらけだった? 人口の増加・減少の要因とは? 歴史人口学が日本の姿を明らかにする! | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 図説人口で見る日本史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツジンコウデミルニホンシ | 
| サブタイトル | 縄文時代から近未来社会まで | 
| サブタイトルヨミ | ジョウモンジダイカラキンミライシャカイマデ | 
| 著編者等/著者名等 | 鬼頭宏‖著 | 
| 統一著者名 | 鬼頭宏 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キトウヒロシ | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2007.7 | 
| 大きさ | 229p | 
| 件名 | 日本-人口-歴史 | 
| 分類 | 334.31,334.31 334.31 | 
| ISBN | 978-4-569-69204-3 | 
| マークNo | TRC07031810 | 
| タイトルコード | 1100000039939 | 
| 資料番号 | 007279243 | 
| 請求記号 | Y334.3/10064 | 
| 内容紹介 | 縄文時代の平均寿命は15歳程度? 奈良時代の人口の70%〜90%が渡来人の子孫? 江戸社会は男だらけだった? 人口の増加・減少の要因とは? 歴史人口学が日本の姿を明らかにする! | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034B0 | 
 
              
 
                     
                    