指揮者の奥義
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 指揮者の奥義 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | ヘルマン・シェルヒェン‖著 福田達夫‖訳 |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版年 | 2007.6 |
| 内容紹介 | 歴史的指揮者が具体的に伝授する、秘技の実践書。約500にも及ぶ譜例を駆使し、楽譜の読み込み方、指揮者の養成方法、オーケストラの特性、各楽器の活かし方等を詳説。明晰かつ変幻自在なタクト技を詳細に明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 指揮者の奥義 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シキシャノオウギ |
| 著編者等/著者名等 | ヘルマン・シェルヒェン‖著 福田達夫‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Scherchen Hermann |
| 統一著者名 | 福田達夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シェルヒェンヘルマン フクダタツオ |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.6 |
| 大きさ | 1,356p |
| 件名 | 音楽-指揮法 |
| 分類 | 761.9,761.9 761.9 |
| ISBN | 978-4-393-93515-6 |
| マークNo | TRC07031914 |
| タイトルコード | 1100000040042 |
| 資料番号 | 007277957 |
| 請求記号 | 761.9/シエ シ |
| 一般注記 | 原タイトル:Lehrbuch des Dirigierens |
| 内容紹介 | 歴史的指揮者が具体的に伝授する、秘技の実践書。約500にも及ぶ譜例を駆使し、楽譜の読み込み方、指揮者の養成方法、オーケストラの特性、各楽器の活かし方等を詳説。明晰かつ変幻自在なタクト技を詳細に明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EI0 |
