日本甲冑大図鑑
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本甲冑大図鑑 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 笹間良彦‖著・画 |
出版者 | 柏書房 |
出版年 | 2007.7 |
内容紹介 | 戦場の防具であり決死の晴れ着である甲冑。平安時代に独特の手法と構成が定着し、伝統を守りつつ開発されながら長い武家の時代に用いられてきた。優れた美術工芸品でもある日本甲冑のすべて。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 日本甲冑大図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンカッチュウダイズカン |
著編者等/著者名等 | 笹間良彦‖著・画 |
統一著者名 | 笹間良彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ササマヨシヒコ |
出版者 | 柏書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.7 |
大きさ | 474p |
件名 | 甲冑 |
分類 | 756.7,756.7 756.7 |
ISBN | 978-4-7601-3171-6 |
マークNo | TRC000000007032524 |
タイトルコード | 1100000041600 |
資料番号 | 00000000000007444474 |
請求記号 | 756.7/ササ ニ |
内容紹介 | 戦場の防具であり決死の晴れ着である甲冑。平安時代に独特の手法と構成が定着し、伝統を守りつつ開発されながら長い武家の時代に用いられてきた。優れた美術工芸品でもある日本甲冑のすべて。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |