名文で巡る国宝の阿弥陀如来
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 名文で巡る国宝の阿弥陀如来 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 白洲正子‖[ほか]著 |
出版者 | 青草書房 |
出版年 | 2007.7 |
内容紹介 | 白洲正子、谷崎潤一郎、井上靖、松本清張など20人の作家たちの名文をナビゲーターに日本の古寺を歩く、読むガイドブック。平等院、浄瑠璃寺、三千院、法隆寺、中尊寺などの阿弥陀如来像を訪ねる。旅の手引きつき。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 名文で巡る国宝の阿弥陀如来 |
---|---|
タイトルヨミ | メイブンデメグルコクホウノアミダニョライ |
シリーズ名 | seisouおとなの図書館/ |
シリーズ名ヨミ | セイソウオトナノトショカン |
著編者等/著者名等 | 白洲正子‖[ほか]著 |
統一著者名 | 白洲正子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シラスマサコ |
出版者 | 青草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.7 |
大きさ | 249p |
件名 | 阿弥陀仏 寺院-日本 |
分類 | 718.1,718.1 718.1 |
ISBN | 978-4-903735-06-1 |
マークNo | TRC07033362 |
タイトルコード | 1100000042379 |
資料番号 | 007276967 |
請求記号 | 718.1/シラ メ |
内容細目 | 平等院のあけぼの 高徳院(大仏) 平等院 浄瑠璃寺の九体仏 母乳をさずける男の薬師さま 法界寺 三千院 金色の仏を目の前に見る明るさ 悲哭の谷の寺 清凉寺 法親王たちと仁和寺 貞観の弥陀 古寺巡礼 まろやかさが幼さの童うたの世界 造形の輪廻 金色の御堂 おくのほそ道 鎌倉やぐら紀行 鳳凰堂 |
内容紹介 | 白洲正子、谷崎潤一郎、井上靖、松本清張など20人の作家たちの名文をナビゲーターに日本の古寺を歩く、読むガイドブック。平等院、浄瑠璃寺、三千院、法隆寺、中尊寺などの阿弥陀如来像を訪ねる。旅の手引きつき。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03IF7 |