戻る

メディアと無意識

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル メディアと無意識
著編者等/著者名等 新宮一成‖編著 酒井紀美‖著 丸山明‖著 信友建志‖著
出版者 弘文堂
出版年 2007.8
内容紹介 「夢分析」の経験を活かしてきた精神科医と臨床心理士、夢語りが実際に世の中を動かした日本中世の例を発掘してきた歴史家、メディア論的文脈から人間心理を考察する精神分析研究家が共同で「夢語り」を再考。夢の本質に迫る。
種別 図書
タイトル メディアと無意識
タイトルヨミ メディアトムイシキ
サブタイトル 「夢語りの場」の探求
サブタイトルヨミ ユメガタリノバノタンキュウ
シリーズ名 シリーズ生きる思想/10
シリーズ名ヨミ シリーズイキルシソウ10
著編者等/著者名等 新宮一成‖編著 酒井紀美‖著 丸山明‖著 信友建志‖著
統一著者名 新宮一成 酒井紀美 丸山明 信友建志
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シングウカズシゲ サカイキミ マルヤマアキラ ノブトモケンジ
出版者 弘文堂
出版地 東京
出版年 2007.8
大きさ 348p
件名 コミュニケーション
分類 361.45,361.45 361.45
ISBN 978-4-335-65128-1
マークNo TRC000000007038854
タイトルコード 1100000051721
資料番号 00000000000007308877
請求記号 361.45/10168
内容細目 コミュニケーションの伏流を求めて 夢をメディアとした社会 夢見ることから「夢を語ること」へ 夢語りとテレパシー 無意識のメディアを生きる うわさ・夢・ネットワーク ネットワーク-言語の情動経済 夢語りの場の実践 うわさの現実
内容紹介 「夢分析」の経験を活かしてきた精神科医と臨床心理士、夢語りが実際に世の中を動かした日本中世の例を発掘してきた歴史家、メディア論的文脈から人間心理を考察する精神分析研究家が共同で「夢語り」を再考。夢の本質に迫る。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル