道空間のポリフォニー
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 道空間のポリフォニー |
---|---|
著編者等/著者名等 | 長田攻一‖共編 坂田正顕‖共編 千葉文夫‖共編 |
出版者 | 音羽書房鶴見書店 |
出版年 | 2007.8 |
内容紹介 | さまざまな分野の研究者が「道空間」についてそれぞれの立場から論じ、現代社会における道空間の多次元的側面を浮き彫りにする。物理的世界のみならず、道空間自体の編成が極めて複雑化していることを示唆する一冊。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 道空間のポリフォニー |
---|---|
タイトルヨミ | ミチクウカンノポリフォニー |
著編者等/著者名等 | 長田攻一‖共編 坂田正顕‖共編 千葉文夫‖共編 |
統一著者名 | 長田攻一 坂田正顕 千葉文夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オサダコウイチ サカタマサアキ チバフミオ |
出版者 | 音羽書房鶴見書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.8 |
大きさ | 5,356p |
件名 | 道路 |
分類 | 685.04,685.04 685.04 |
ISBN | 978-4-7553-0233-6 |
マークNo | TRC000000007040526 |
タイトルコード | 1100000054059 |
資料番号 | 00000000000007310741 |
請求記号 | 685.04/オサ ミ |
内容細目 | 道空間へのシステム論的アプローチ 道の情報文化論的アプローチ コミュニティ形成と道空間ネットワーク 道空間とメディア 道空間と時間 <つながる>ことによる存在証明 芭蕉・奥の細道の行程と景観 移動の構造・移動の経験 道、移動、そして景観 響振する苦しみ ロードムーヴィーの考古学 交差空間とイギリスの道 パースペクティヴとしての道空間 |
内容紹介 | さまざまな分野の研究者が「道空間」についてそれぞれの立場から論じ、現代社会における道空間の多次元的側面を浮き彫りにする。物理的世界のみならず、道空間自体の編成が極めて複雑化していることを示唆する一冊。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |