えん罪を生む裁判員制度
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | えん罪を生む裁判員制度 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石松竹雄‖編著 土屋公献‖編著 伊佐千尋‖編著 |
| 出版者 | 現代人文社 大学図書(発売) |
| 出版年 | 2007.8 |
| 内容紹介 | 裁判員制度は2009年5月に実施される。裁判員裁判は官僚裁判官だけの現在の裁判を変えることができるのか。そして、刑事裁判の最大の目的である「無罪の発見」ができるのか。裁判員制度の問題点を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | えん罪を生む裁判員制度 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エンザイオウムサイバンインセイド |
| サブタイトル | 陪審裁判の復活に向けて |
| サブタイトルヨミ | バイシンサイバンノフッカツニムケテ |
| 著編者等/著者名等 | 石松竹雄‖編著 土屋公献‖編著 伊佐千尋‖編著 |
| 統一著者名 | 石松竹雄 土屋公献 伊佐千尋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシマツタケオ ツチヤコウケン イサチヒロ |
| 出版者 | 現代人文社 大学図書(発売) |
| 出版地 | 東京 [東京] |
| 出版年 | 2007.8 |
| 大きさ | 263p |
| 件名 | 刑事裁判 陪審制度 冤罪 裁判員制度 |
| 分類 | 327.6,327.6 327.6 |
| ISBN | 978-4-87798-343-7 |
| マークNo | TRC000000007040808 |
| タイトルコード | 1100000054337 |
| 資料番号 | 00000000000007440050 |
| 請求記号 | 327.6/10057 |
| 内容紹介 | 裁判員制度は2009年5月に実施される。裁判員裁判は官僚裁判官だけの現在の裁判を変えることができるのか。そして、刑事裁判の最大の目的である「無罪の発見」ができるのか。裁判員制度の問題点を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
