ドイツ文学者の蹉跌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ドイツ文学者の蹉跌 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 関楠生‖著 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2007.8 |
| 内容紹介 | 誤認・省略・改変。それは時局への迎合か? 空虚な高揚か? ナチス台頭とともにヘッセ、マン、ナチス文学の受容について迷走した戦時下のドイツ文学研究の足跡を検証、もう一つの戦争責任を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ドイツ文学者の蹉跌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドイツブンガクシャノサテツ |
| サブタイトル | ナチスの波にさらわれた教養人 |
| サブタイトルヨミ | ナチスノナミニサラワレタキョウヨウジン |
| 著編者等/著者名等 | 関楠生‖著 |
| 統一著者名 | 関楠生 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキクスオ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.8 |
| 大きさ | 277p |
| 件名 | 日本文学-歴史-昭和時代 ドイツ文学-歴史 ナチズム |
| 分類 | 910.263,910.263 910.26 |
| ISBN | 978-4-12-003858-7 |
| マークNo | TRC000000007041285 |
| タイトルコード | 1100000055610 |
| 資料番号 | 00000000000007332265 |
| 請求記号 | 910.263/10033 |
| 内容紹介 | 誤認・省略・改変。それは時局への迎合か? 空虚な高揚か? ナチス台頭とともにヘッセ、マン、ナチス文学の受容について迷走した戦時下のドイツ文学研究の足跡を検証、もう一つの戦争責任を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
