戻る

谷川健一全集 6

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 谷川健一全集 6 6
著編者等/著者名等 谷川健一‖著
出版者 冨山房インターナショナル
出版年 2007.8
内容紹介 沖縄本島と先島の間の溝は深く、眼に見えぬ一線が引かれている。先島だけに課せられた「人頭税」の重い歴史を解明する「沖縄・辺境の時間と空間」と、北からの旅人の系譜、琉球弧の古層文化に迫った論を併録。
種別 図書
タイトル 谷川健一全集 6 6
タイトルヨミ タニガワケンイチゼンシュウ
各巻書名 沖縄 2
各巻書名ヨミ オキナワ 2
著編者等/著者名等 谷川健一‖著
統一著者名 谷川健一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タニガワケンイチ
出版者 冨山房インターナショナル
出版地 東京
出版年 2007.8
大きさ 6,514,10p
分類 081.6,081.6 081.6
ISBN 978-4-902385-45-8
マークNo TRC000000007041397
タイトルコード 1100000055689
資料番号 00000000000007419492
請求記号 081.6/10030/6
一般注記 布装
内容細目 沖縄・辺境の時間と空間 孤島文化論 沖縄、その危機と神々 沖縄問題は終わったか 『おもろさうし』が遺したもの 「古琉球」以前の世界 与那国と宮古の歴史伝承の影に 「琉球国王の出自」をめぐって 宮古島の神と森を考える
内容紹介 沖縄本島と先島の間の溝は深く、眼に見えぬ一線が引かれている。先島だけに課せられた「人頭税」の重い歴史を解明する「沖縄・辺境の時間と空間」と、北からの旅人の系譜、琉球弧の古層文化に迫った論を併録。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル