戻る

フロイト全集 18

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル フロイト全集 18 18
著編者等/著者名等 フロイト‖[著] 新宮一成‖[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年 2007.8
内容紹介 総数270作品を執筆年代順に配列し、思索の核心をなす主要用語の統一、過去の研究を包括した編注により21世紀の新たなフロイト像を提示する全集。第18巻には、1922年から1924年に執筆された著作を収める。
種別 図書
タイトル フロイト全集 18 18
タイトルヨミ フロイトゼンシュウ
各巻書名 1922-24年 自我とエス みずからを語る
各巻書名ヨミ センキュウヒャクニジュウニ ニジュウヨネン 本間 直樹‖[ほか]訳 ジガ ト エス ミズカラ オ カタル
著編者等/著者名等 フロイト‖[著] 新宮一成‖[ほか]編集委員
統一著者名ヨミ Freud Sigmund
統一著者名 新宮一成
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フロイトジークムント シングウカズシゲ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2007.8
大きさ 7,420p
件名 精神分析
分類 146.13,146.13 146.1
ISBN 978-4-00-092678-2
マークNo TRC07041501
タイトルコード 1100000055791
資料番号 007274939
請求記号 146.13/フロ フ/18
一般注記 原タイトル:Sigmund Freud Gesammelte Werke
内容細目 自我とエス 『国際精神分析雑誌』編者のことば 「精神分析」と「リビード理論」 夢解釈の理論と実践についての見解 十七世紀のある悪魔神経症 幼児期の性器的編成(性理論に関する追加) 神経症と精神病 精神分析梗概 ルイス・ロペス=バイェステロス・イ・デ・トッレス宛書簡 フリッツ・ヴィッテルス宛書簡 M・アイティンゴン著『ベルリン精神分析診療所に関する報告』への序言 フェレンツィ・シャーンドル博士(五十歳の誕生日に) 雑誌『ル・ディスク・ヴェール』への寄稿 マゾヒズムの経済論的問題 エディプスコンプレクスの没落 神経症および精神病における現実喪失 「不思議のメモ帳」についての覚え書き 精神分析への抵抗 みずからを語る
内容紹介 総数270作品を執筆年代順に配列し、思索の核心をなす主要用語の統一、過去の研究を包括した編注により21世紀の新たなフロイト像を提示する全集。第18巻には、1922年から1924年に執筆された著作を収める。
種別 図書
配架場所 03114

新しいMY SHOSHOのタイトル