学術情報流通とオープンアクセス
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 学術情報流通とオープンアクセス |
---|---|
著編者等/著者名等 | 倉田敬子‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2007.8 |
内容紹介 | 新しい学術コミュニケーションの形とは何か。印刷物の学術雑誌から、電子メディアとしての電子ジャーナルへの変化が意味することを、「情報メディア」という観点から考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 学術情報流通とオープンアクセス |
---|---|
タイトルヨミ | ガクジュツジョウホウリュウツウトオープンアクセス |
著編者等/著者名等 | 倉田敬子‖著 |
統一著者名 | 倉田敬子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クラタケイコ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.8 |
大きさ | 9,196p |
件名 | 情報管理 情報サービス 知的財産権 |
分類 | 007.5,007.5 007.5 |
ISBN | 978-4-326-00032-6 |
マークNo | TRC000000007042965 |
タイトルコード | 1100000058039 |
資料番号 | 00000000000007311525 |
請求記号 | 007.5/10025 |
内容紹介 | 新しい学術コミュニケーションの形とは何か。印刷物の学術雑誌から、電子メディアとしての電子ジャーナルへの変化が意味することを、「情報メディア」という観点から考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |