御館の時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 御館の時代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柳原敏昭‖編 飯村均‖編 |
出版者 | 高志書院 |
出版年 | 2007.8 |
内容紹介 | 「御館」と呼ばれた勢力が活躍した12世紀の陸奥・出羽・越後を対象に、「御館」(城氏・平泉藤原氏)をはじめとする諸勢力がどのような支配や活動を展開したのかを究明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 御館の時代 |
---|---|
タイトルヨミ | ミタチノジダイ |
サブタイトル | 十二世紀の越後・会津・奥羽 |
サブタイトルヨミ | ジュウニセイキノエチゴアイズオウウ |
著編者等/著者名等 | 柳原敏昭‖編 飯村均‖編 |
統一著者名 | 柳原敏昭 飯村均 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤナギハラトシアキ イイムラヒトシ |
出版者 | 高志書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.8 |
大きさ | 7,228p |
件名 | 新潟県-歴史 福島県-歴史 |
分類 | 214.104,214.1 214.1 |
ISBN | 978-4-86215-028-8 |
マークNo | TRC000000007043612 |
タイトルコード | 1100000058675 |
資料番号 | 00000000000007333081 |
請求記号 | 214.1/10019 |
内容細目 | 城氏の権力構造と越後・南奥羽 十二世紀の越後と会津 阿賀北・大坪遺跡 会津地方の平安時代末期 田河氏と奥州藤原氏 地盤災害からみた阿賀川ルートの特質と城氏 十二世紀の信夫庄 中世前期の磐城 陶磁器が語る陣が峯城跡 |
内容紹介 | 「御館」と呼ばれた勢力が活躍した12世紀の陸奥・出羽・越後を対象に、「御館」(城氏・平泉藤原氏)をはじめとする諸勢力がどのような支配や活動を展開したのかを究明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |