戻る

コンビニでは、なぜ8月におでんを売り始めたのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル コンビニでは、なぜ8月におでんを売り始めたのか
著編者等/著者名等 石川勝敏‖著
出版者 扶桑社
出版年 2007.9
内容紹介 なぜ、暑い夏におでんが食べたくなるのか、寒い冬にアイスクリームが食べたくなるのか。何気なく選んでいるお弁当や肉まん。なぜその商品を選んだのか。消費行動に潜む気象と身体の関係をさまざまな事例を通して紹介。
種別 図書
タイトル コンビニでは、なぜ8月におでんを売り始めたのか
タイトルヨミ コンビニデワナゼハチガツニオデンオウリハジメタノカ
シリーズ名 扶桑社新書/017
シリーズ名ヨミ フソウシャシンショ17
著編者等/著者名等 石川勝敏‖著
統一著者名 石川勝敏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシカワカツトシ
出版者 扶桑社
出版地 東京
出版年 2007.9
大きさ 155p
件名 商品 販売管理 マーケティング 気象
分類 673.2,673.2 673.2
ISBN 978-4-594-05466-3
マークNo TRC07043848
タイトルコード 1100000058902
資料番号 007316276
請求記号 S673.2/イシ コ
内容紹介 なぜ、暑い夏におでんが食べたくなるのか、寒い冬にアイスクリームが食べたくなるのか。何気なく選んでいるお弁当や肉まん。なぜその商品を選んだのか。消費行動に潜む気象と身体の関係をさまざまな事例を通して紹介。
種別 図書
配架場所 03167

新しいMY SHOSHOのタイトル