戻る

キリスト教の伝統 第4巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル キリスト教の伝統 第4巻 第4巻
著編者等/著者名等 J.ペリカン‖著 鈴木浩‖訳
出版者 教文館
出版年 2007.8
内容紹介 「宗教改革」は西欧のキリスト教に何をもたらしたのか。中世後期から宗教改革と対抗宗教改革を経て、正統主義の時代にまで至る、カトリック教会とプロテスタント教会の大変革の時代を描き、教会と教義の変革の意味を検証する。
種別 図書
タイトル キリスト教の伝統 第4巻 第4巻
タイトルヨミ キリストキョウノデントウ
サブタイトル 教理発展の歴史
サブタイトルヨミ キョウリハッテンノレキシ
各巻書名 教会と教義の改革 1300-1700年
各巻書名ヨミ キョウカイ ト キョウギ ノ カイカク センサンビャク センナナヒャクネン
著編者等/著者名等 J.ペリカン‖著 鈴木浩‖訳
統一著者名ヨミ Pelikan Jaroslav
統一著者名 鈴木浩
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ペリカンヤロスラフ スズキヒロシ
出版者 教文館
出版地 東京
出版年 2007.8
大きさ 566,35p
件名 キリスト教-教義-歴史
分類 191.02,191.02 191.02
ISBN 978-4-7642-7259-0
マークNo TRC07044542
タイトルコード 1100000062713
資料番号 007419666
請求記号 191.02/ヘリ キ/4
一般注記 原タイトル:The Christian tradition.4:Reformation of church and dogma(1300-1700)
内容紹介 「宗教改革」は西欧のキリスト教に何をもたらしたのか。中世後期から宗教改革と対抗宗教改革を経て、正統主義の時代にまで至る、カトリック教会とプロテスタント教会の大変革の時代を描き、教会と教義の変革の意味を検証する。
種別 図書
配架場所 03119

新しいMY SHOSHOのタイトル