床下からみた白川郷
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 床下からみた白川郷 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 馬路泰藏‖著 馬路明子‖著 |
出版者 | 風媒社 |
出版年 | 2007.8 |
内容紹介 | 江戸期の白川村は、焰硝生産によって大きな経済的利益を得ていた-。合掌家屋の床下で作られていた焰硝と食文化のありようを解き明かし、「貧しい村」というイメージを一新。ローカルな知のもつ可能性をひらく。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 床下からみた白川郷 |
---|---|
タイトルヨミ | ユカシタカラミタシラカワゴウ |
サブタイトル | 焰硝生産と食文化から |
サブタイトルヨミ | エンショウセイサントショクブンカカラ |
著編者等/著者名等 | 馬路泰藏‖著 馬路明子‖著 |
統一著者名 | 馬路泰蔵 馬路明子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マジタイゾウ マジアキコ |
出版者 | 風媒社 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2007.8 |
大きさ | 372p |
件名 | 食生活-歴史 火薬-歴史 白川村(岐阜県)-歴史 |
分類 | 383.8153,383.8153 383.8 |
ISBN | 978-4-8331-0537-8 |
マークNo | TRC07045386 |
タイトルコード | 1100000062863 |
資料番号 | 007332604 |
請求記号 | 383.81/10131 |
内容紹介 | 江戸期の白川村は、焰硝生産によって大きな経済的利益を得ていた-。合掌家屋の床下で作られていた焰硝と食文化のありようを解き明かし、「貧しい村」というイメージを一新。ローカルな知のもつ可能性をひらく。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |