将軍と鍋島・柿右衛門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 将軍と鍋島・柿右衛門 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大橋康二‖著 |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版年 | 2007.9 |
| 内容紹介 | 日本最高の磁器の双璧といって過言ではない「鍋島」「柿右衛門」について、生産地と消費地両方の遺跡からの出土品を毎年数多く観察し続けてきた著者が、将軍家を含めた歴史的動きとの関わりから解き明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 将軍と鍋島・柿右衛門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウグントナベシマカキエモン |
| 著編者等/著者名等 | 大橋康二‖著 |
| 統一著者名 | 大橋康二 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオハシコウジ |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.9 |
| 大きさ | 3,226p |
| 件名 | 陶磁器-日本 日本-歴史-江戸時代 徳川家 |
| 分類 | 751.1,751.1 751.1 |
| ISBN | 978-4-639-01992-3 |
| マークNo | TRC07046015 |
| タイトルコード | 1100000063469 |
| 資料番号 | 007420300 |
| 請求記号 | 751.1/オオ シ |
| 内容紹介 | 日本最高の磁器の双璧といって過言ではない「鍋島」「柿右衛門」について、生産地と消費地両方の遺跡からの出土品を毎年数多く観察し続けてきた著者が、将軍家を含めた歴史的動きとの関わりから解き明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | ビューティサイエンス学会賞 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EH0 |
