研究論文・報告集 平成18年度
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 研究論文・報告集 平成18年度 平成18年度 |
---|---|
出版者 | 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター |
出版年 | 2007.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | 研究論文・報告集 平成18年度 平成18年度 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンキュウロンブンホウコクシュウ |
シリーズ名 | DRI調査研究レポート/vol.15(2006-04) |
シリーズ名ヨミ | ディーアールアイチョウサケンキュウレポート15 |
出版者 | 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター |
出版地 | 神戸 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 216p |
件名 | 防災科学 |
分類 | 519.9,519.9 519.9 |
- | 1349-0389 |
マークNo | TRC000000007105665 |
タイトルコード | 1100000065929 |
資料番号 | 00000000000007253859 |
請求記号 | 519.9/10010/006 |
内容細目 | 災害対応経験の知識移転による支援に関する研究 活断層近傍に暮らす住民の危機意識に関する調査 リアルタイム津波情報システム活用方策の検討 教育工学を取り入れた防災研修・訓練の設計のあり方 DEVELOPMENT OF A NEW METHOD FOR DISASTER RESPONSE ASSESSMENT USING DISASTER INFORMATION OBTAINED BY THE CURRENT SYSTEM 新潟県中越地震における県災害対策本部のマネジメントと状況認識の統一に関する研究 米国世界貿易センタービル同時多発テロ後の災害復興プロセス ハリケーン・カトリーナ災害における状況認識の統一に関する研究 米国世界貿易センタービル同時多発テロ後の多様な主体による災害復興プロセス PCクラスタを用いたリアルタイム津波予測手法の開発とその活用に関する研究 活断層情報と地震リスク対策 治水対策と河川環境に関する地方自治体職員の意識分析 水害対策と河川環境整備に関する地方自治体職員の意識構造 人口減少社会における防災政策の課題 地域経済の復興の鍵は何か? 災害対応能力をどう鍛えるか 関西企業の事業継続の取り組み状況と課題 インド南東部におけるスマトラ沖地震津波の被災調査 災害時応急復旧過程における上水道のクライシスコミュニケーションのあり方に関する一考察 災害時における上水道のクライシスコミュニケーションのあり方に関する研究 災害時における避難情報提供のあり方に関する一考察 水道水に対する満足感の構成概念と水道システムにおける必要改善項目の分析 飲料水としての水道水に対する満足感の因果モデル構築 Development of An Information Disclosure Technique for Reducing Citizens' Concern on Tap Water Quality 想定東海地震における災害廃棄物処理の広域連携方策に関する研究 行政の災害対応からみた災害廃棄物発生量に関する研究 自助・共助・公助からみた災害時トイレ対策 Development of Seismic Vulnerability Functions of Building Collapse without Survival Space for Accurate Human Casualty Estimation 人工衛星画像を用いたBanda Acehの津波による建物被害の目視判読 新潟県中越地震における住家の被害認定過程に関する一考察 災害時における地方自治体の広報戦略に関する考察 自治体防災担当者向け研修プログラムの教育効果の検証 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |