図書館文化史研究 第24号(2007)
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 図書館文化史研究 第24号(2007) 第24号(2007) |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本図書館文化史研究会‖編集 |
| 出版者 | 日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
| 出版年 | 2007.9 |
| 内容紹介 | 図書館文化史研究専門雑誌の2007年版。2006年9月に行われたシンポジウム「もり・きよし-生誕100年-」における報告のほか、論文「射和文庫の蔵書構築と納本」、研究ノート「満洲開拓地読書運動」などを収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 図書館文化史研究 第24号(2007) 第24号(2007) |
|---|---|
| タイトルヨミ | トショカンブンカシケンキュウ |
| 著編者等/著者名等 | 日本図書館文化史研究会‖編集 |
| 統一著者名 | 日本図書館文化史研究会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホントショカンブンカシケンキュウカイ |
| 出版者 | 日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2007.9 |
| 大きさ | 167p |
| 件名 | 図書館-歴史 |
| 分類 | 010.2,010.2 010.2 |
| ISBN | 978-4-8169-2069-1 |
| マークNo | TRC07047022 |
| タイトルコード | 1100000066762 |
| 資料番号 | 007310311 |
| 請求記号 | 010.2/10001/24 |
| 内容細目 | もり・きよし-生誕100年- NDCの誕生とその成長過程を巡って 国立国会図書館(NDL)時代のもり・きよし 恩師もり・きよし先生の遺徳 呼物はロダン 森清と草創期の鳥取県立鳥取図書館 満洲開拓地読書運動 日本最初の女性図書館学留学生 射和文庫の蔵書構築と納本 |
| 内容紹介 | 図書館文化史研究専門雑誌の2007年版。2006年9月に行われたシンポジウム「もり・きよし-生誕100年-」における報告のほか、論文「射和文庫の蔵書構築と納本」、研究ノート「満洲開拓地読書運動」などを収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
