なごやと能・狂言
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | なごやと能・狂言 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 林和利‖著 |
出版者 | 風媒社 |
出版年 | 2007.9 |
内容紹介 | 誰もが教科書で教わった「附子(ぶす)」は、名古屋ゆかりの狂言だった! 能楽の鑑賞に必要な基礎知識を解説するとともに、名古屋・東海地域の能・狂言の現状や歴史を紹介。能・狂言鑑賞ガイド付き。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | なごやと能・狂言 |
---|---|
タイトルヨミ | ナゴヤトノウキョウゲン |
サブタイトル | 洗練された芸の源を探る |
サブタイトルヨミ | センレンサレタゲイノミナモトオサグル |
シリーズ名 | 東海風の道文庫/3 |
シリーズ名ヨミ | トウカイカゼノミチブンコ3 |
著編者等/著者名等 | 林和利‖著 |
統一著者名 | 林和利 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハヤシカズトシ |
出版者 | 風媒社 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2007.9 |
大きさ | 216p |
件名 | 能楽 |
分類 | 773,773 773 |
郷土件名 | 510668900000000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-8331-0623-8 |
マークNo | TRC000000007047990 |
タイトルコード | 1100000067161 |
資料番号 | 00000000000010193464 |
請求記号 | 773/ハヤ ナ |
内容紹介 | 誰もが教科書で教わった「附子(ぶす)」は、名古屋ゆかりの狂言だった! 能楽の鑑賞に必要な基礎知識を解説するとともに、名古屋・東海地域の能・狂言の現状や歴史を紹介。能・狂言鑑賞ガイド付き。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |