日本語の源流を求めて
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本語の源流を求めて |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大野晋‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2007.9 |
| 内容紹介 | 日本語は、いつごろどのように生まれたのか。古典語との格闘から日本語の源流へと探究を重ねた著者が、南インドからのタミル文明の到来の中に、ヤマトコトバの形成を位置づける。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本語の源流を求めて |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴノゲンリュウオモトメテ |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版/1091 |
| シリーズ名ヨミ | イワナミシンショシンアカバン1091 |
| 著編者等/著者名等 | 大野晋‖著 |
| 統一著者名 | 大野晋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオノススム |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.9 |
| 大きさ | 7,267,6p |
| 件名 | 日本語-歴史 タミル語 |
| 分類 | 810.29,810.29 810.29 |
| ISBN | 978-4-00-431091-4 |
| マークNo | TRC000000007048869 |
| タイトルコード | 1100000068015 |
| 資料番号 | 00000000000007310048 |
| 請求記号 | S081.6/137/1091 |
| 内容紹介 | 日本語は、いつごろどのように生まれたのか。古典語との格闘から日本語の源流へと探究を重ねた著者が、南インドからのタミル文明の到来の中に、ヤマトコトバの形成を位置づける。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
