菅江真澄
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 菅江真澄 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 菊池勇夫‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2007.10 |
| 内容紹介 | 信越・奥羽・蝦夷地の各地を巡歴し、当時の北日本の庶民生活を知る上で貴重な資料となる、和歌・日記・地誌・随筆・図絵を大量に残した、江戸後期の歌人・国学人の菅江真澄。その旅に明け暮れた生涯を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 菅江真澄 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スガエマスミ |
| シリーズ名 | 人物叢書 新装版 通巻248 |
| シリーズ名ヨミ | ジンブツソウショシンソウバン 248 |
| 著編者等/著者名等 | 菊池勇夫‖著 |
| 統一著者名 | 菊池勇夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キクチイサオ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.10 |
| 大きさ | 13,317p |
| 件名 | 菅江/真澄 |
| 分類 | 289.1,289.1 289.1 |
| ISBN | 978-4-642-05241-2 |
| マークNo | TRC07049048 |
| タイトルコード | 1100000069257 |
| 資料番号 | 007336761 |
| 請求記号 | 289.1/スカ ス |
| 内容紹介 | 信越・奥羽・蝦夷地の各地を巡歴し、当時の北日本の庶民生活を知る上で貴重な資料となる、和歌・日記・地誌・随筆・図絵を大量に残した、江戸後期の歌人・国学人の菅江真澄。その旅に明け暮れた生涯を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03JI4 |
