戻る

コンピュータ社会における人 生命 倫理と法

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル コンピュータ社会における人 生命 倫理と法
著編者等/著者名等 野村豊弘‖執筆代表
出版者 レクシスネクシス・ジャパン 雄松堂出版(発売)
出版年 2007.10
内容紹介 情報のネットワークが世界をめぐる現代社会。コンピュータ社会における「人と生命」「技術と社会」「倫理と法」という問題について、各分野を代表する研究者・実務家が「法律」の観点から解説する。
種別 図書
タイトル コンピュータ社会における人 生命 倫理と法
タイトルヨミ コンピュータシャカイニオケルヒトセイメイリンリトホウ
著編者等/著者名等 野村豊弘‖執筆代表
統一著者名 野村豊弘
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノムラトヨヒロ
出版者 レクシスネクシス・ジャパン 雄松堂出版(発売)
出版地 [東京] 東京
出版年 2007.10
大きさ 8,221p
件名 法律学 情報と社会 生命倫理 コンピュータ 知的財産権
分類 320.4,320.4 320.4
ISBN 978-4-8419-0466-6
マークNo TRC07049825
タイトルコード 1100000069967
資料番号 007337108
請求記号 320.4/10044
内容細目 生命と地球の共進化 生命工学における法にまつわるジレンマ 農業分野における知的財産の動向 情報技術(IT)を利用した医療と法的問題 生命倫理・生殖医療と法 医療特許と産業創出 ライフサイエンスにおける知的財産権の最近の動向 インターネットによる患者のエンパワメント 凍結精子を使用した死後懐胎子の法的地位についての考察 コンピュータによる医療行為
内容紹介 情報のネットワークが世界をめぐる現代社会。コンピュータ社会における「人と生命」「技術と社会」「倫理と法」という問題について、各分野を代表する研究者・実務家が「法律」の観点から解説する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル