東アジアの近代と日本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東アジアの近代と日本 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴木正崇‖編 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会(発売) |
出版年 | 2007.9 |
内容紹介 | 東アジアの近代のあり方を、東南アジアや南アジアを比較の視野に取り込んで、日本の動きと関連付けながら、歴史学・社会学・人類学・政治学・経済学・思想史など多様な学問分野から検討する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東アジアの近代と日本 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒガシアジアノキンダイトニホン |
シリーズ名 | 東アジア研究所講座/ |
シリーズ名ヨミ | ヒガシアジアケンキュウジョコウザ |
著編者等/著者名等 | 鈴木正崇‖編 |
統一著者名 | 鈴木正崇 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキマサタカ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会(発売) |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.9 |
大きさ | 8,451p |
件名 | アジア(東部)-歴史 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史 |
分類 | 220.6,220.6 220.04 |
ISBN | 978-4-7664-1418-9 |
マークNo | TRC000000007050194 |
タイトルコード | 1100000070327 |
資料番号 | 00000000000007337447 |
請求記号 | 220.6/10004 |
一般注記 | 発行者:慶應義塾大学東アジア研究所 |
内容細目 | 北朝鮮マスゲーム批判序説 社会進化論・人種・ジェンダー 神戸華僑と近代日中関係 日本近代の周辺地域政策とその特徴 風水の歴史と現代 インド人のまなざし、インド人へのまなざし 台湾の重層的脱植民地化と多文化主義 断髪と頭脳 越境する家族と文化 インドネシア史のなかの日本占領時代 ベトナムにおける王朝の終焉 広東人の宗族・宗親会活動と現代中国 |
内容紹介 | 東アジアの近代のあり方を、東南アジアや南アジアを比較の視野に取り込んで、日本の動きと関連付けながら、歴史学・社会学・人類学・政治学・経済学・思想史など多様な学問分野から検討する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |