日本の色を歩く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本の色を歩く |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉岡幸雄‖著 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 2007.10 |
| 内容紹介 | 化学染料には出せない日本の伝統的な色がある! 朱・赤・藍・黄・黒・白・紫を求め、紅花の里や藍栽培の農家を訪ね、熊野のお燈祭に参加し、正倉院の宝物を観る…。京都の染屋の当主がつづる日本色彩紀行。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 日本の色を歩く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンノイロオアルク |
| シリーズ名 | 平凡社新書 396 |
| シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ 396 |
| 著編者等/著者名等 | 吉岡幸雄‖著 |
| 統一著者名 | 吉岡幸雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシオカサチオ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.10 |
| 大きさ | 230p |
| 件名 | 染色 染料植物 |
| 分類 | 753.8,753.8 753.8 |
| ISBN | 978-4-582-85396-4 |
| マークNo | TRC07051197 |
| タイトルコード | 1100000072127 |
| 資料番号 | 007339229 |
| 請求記号 | S753.8/ヨシ ニ |
| 内容紹介 | 化学染料には出せない日本の伝統的な色がある! 朱・赤・藍・黄・黒・白・紫を求め、紅花の里や藍栽培の農家を訪ね、熊野のお燈祭に参加し、正倉院の宝物を観る…。京都の染屋の当主がつづる日本色彩紀行。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EH0 |
