戻る

生きる術としての哲学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 生きる術としての哲学
著編者等/著者名等 小田実‖[著] 飯田裕康‖編 高草木光一‖編
出版者 岩波書店
出版年 2007.10
内容紹介 終生、市民の立場から発言し行動した作家・小田実が、大学生を相手に行った連続講義の記録。「市民」として考え、発言し、行動するための血の通った哲学を、編者による詳しい註と解説を付してわかりやすく提示する。
種別 図書
タイトル 生きる術としての哲学
タイトルヨミ イキルスベトシテノテツガク
サブタイトル 小田実最後の講義
サブタイトルヨミ オダマコトサイゴノコウギ
著編者等/著者名等 小田実‖[著] 飯田裕康‖編 高草木光一‖編
統一著者名 小田実 飯田裕康 高草木光一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オダマコト イイダヒロヤス タカクサギコウイチ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2007.10
大きさ 8,264,24p
分類 304,304 304
ISBN 978-4-00-022162-7
マークNo TRC000000007051360
タイトルコード 1100000072289
資料番号 00000000000007339732
請求記号 304/10743
内容細目 世界をどう捉えるか 人間のための科学技術 戦争主義と平和主義 アジアを見る目 世界史のなかの日韓関係 市民の経済と文化 ベトナム戦争と戦後世界 地方自治と市民の政策
内容紹介 終生、市民の立場から発言し行動した作家・小田実が、大学生を相手に行った連続講義の記録。「市民」として考え、発言し、行動するための血の通った哲学を、編者による詳しい註と解説を付してわかりやすく提示する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル