戻る

環境ガバナンス論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 環境ガバナンス論
著編者等/著者名等 松下和夫‖編著
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2007.10
内容紹介 複雑で重層化した環境問題にどう対処するか? 持続可能な社会の構築に向けて、NGO・企業の取り組み、流域管理、都市形成の事例からその解決策を探る。
種別 図書
タイトル 環境ガバナンス論
タイトルヨミ カンキョウガバナンスロン
著編者等/著者名等 松下和夫‖編著
統一著者名 松下和夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツシタカズオ
出版者 京都大学学術出版会
出版地 京都
出版年 2007.10
大きさ 9,317p
件名 環境問題
分類 519.04,519.04 519.04
ISBN 978-4-87698-727-6
マークNo TRC000000007052514
タイトルコード 1100000074305
資料番号 00000000000007338742
請求記号 519/10325
内容細目 環境ガバナンス論の新展開 環境ガバナンスの分析視角 真のエコテクノロジーを生む技術ガバナンス 地球環境ガバナンスの変容とNGOが果たす役割 企業と持続可能社会 環境リスクコミュニケーションにおける共有知識の役割 環境政策の欠陥と環境ガバナンスの構造変化 流域ガバナンスを支える社会関係資本への投資 流域水管理における主体間の利害調整 サスティナブル・シティづくりのためのガバナンス 途上国の都市の環境ガバナンスと環境援助 環境ガバナンス論の到達点と課題 流域連携とコースの自発的交渉
内容紹介 複雑で重層化した環境問題にどう対処するか? 持続可能な社会の構築に向けて、NGO・企業の取り組み、流域管理、都市形成の事例からその解決策を探る。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル