戻る

賢治とモリスの環境芸術

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 賢治とモリスの環境芸術
著編者等/著者名等 大内秀明‖編著
出版者 時潮社
出版年 2007.10
内容紹介 1896年没したW・モリスの芸術思想は、奇しくもこの年に生まれた宮沢賢治の世界へと引き継がれた。多くの実践的取材、新資料の発掘、100点を越す写真・図版などでふたりの天才を環境芸術の先達と解いた一冊。
種別 図書
タイトル 賢治とモリスの環境芸術
タイトルヨミ ケンジトモリスノカンキョウゲイジュツ
サブタイトル 芸術をもてあの灰色の労働を燃せ
サブタイトルヨミ ゲイジュツオモテアノハイイロノロウドウオモヤセ
著編者等/著者名等 大内秀明‖編著
統一著者名 大内秀明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオウチヒデアキ
出版者 時潮社
出版地 東京
出版年 2007.10
大きさ 236p
件名 宮沢 賢治
分類 910.268,910.268, 289.3,289.3 910.268, 289.3
ISBN 978-4-7888-0621-4
マークNo TRC000000007053928
タイトルコード 1100000076585
資料番号 00000000000007416027
請求記号 910.268/11024
内容細目 社会改革家としての賢治とモリス 賢治聞書 「羅須地人協会」二世の座談会 環境芸術へのアプローチ 「地人芸術」の思想と教育 世界から見たイーハトヴ 世界で一番美しいムラを旅して 宮沢賢治とロシア革命 W・モリスin JAPAN モリス「科学から空想へ」 なぜ賢治をモリスから引き離すのか? 賢治とモリス、その現代的意義 「賢治・モリス問題」の解決
内容紹介 1896年没したW・モリスの芸術思想は、奇しくもこの年に生まれた宮沢賢治の世界へと引き継がれた。多くの実践的取材、新資料の発掘、100点を越す写真・図版などでふたりの天才を環境芸術の先達と解いた一冊。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル