<性>と日本語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | <性>と日本語 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中村桃子‖著 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版年 | 2007.10 |
内容紹介 | 「女・男ことば」が性についての規範と結びついてきたことを歴史的に示し、若者たちなどの「ずれた言語行為」に創造的な試みを見いだす。開かれた日本語の伝統づくりへの道筋を示す、野心的日本語論。 |
種別 | 図書 |
タイトル | <性>と日本語 |
---|---|
タイトルヨミ | セイトニホンゴ |
サブタイトル | ことばがつくる女と男 |
サブタイトルヨミ | コトバガツクルオンナトオトコ |
シリーズ名 | NHKブックス/1096 |
シリーズ名ヨミ | エヌエイチケーブックス1096 |
著編者等/著者名等 | 中村桃子‖著 |
統一著者名 | 中村桃子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラモモコ |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.10 |
大きさ | 252p |
件名 | 言語社会学 女性語 性差 日本語 |
分類 | 801.03,801.03 801.03 |
ISBN | 978-4-14-091096-2 |
マークNo | TRC07054023 |
タイトルコード | 1100000076679 |
資料番号 | 007315401 |
請求記号 | 801.03/ナカ セ |
内容紹介 | 「女・男ことば」が性についての規範と結びついてきたことを歴史的に示し、若者たちなどの「ずれた言語行為」に創造的な試みを見いだす。開かれた日本語の伝統づくりへの道筋を示す、野心的日本語論。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03180 |