知ってるようで知らないラテン音楽おもしろ雑学事典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 知ってるようで知らないラテン音楽おもしろ雑学事典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高場将美‖著 |
出版者 | ヤマハミュージックメディア |
出版年 | 2007.11 |
内容紹介 | 初めて世界に広まったラテン音楽は? ソンは老人の音楽? タンゴは悪のシンボルだった? キューバ、メキシコ、アルゼンチン、ブラジル…。ラテン音楽がまるごと楽しめる一冊。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 知ってるようで知らないラテン音楽おもしろ雑学事典 |
---|---|
タイトルヨミ | シッテルヨウデシラナイラテンオンガクオモシロザツガクジテン |
著編者等/著者名等 | 高場将美‖著 |
統一著者名 | 高場将美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカバマサミ |
出版者 | ヤマハミュージックメディア |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.11 |
大きさ | 223p |
件名 | ラテン音楽 |
分類 | 764.7,764.7 764.7 |
ISBN | 978-4-636-81732-4 |
マークNo | TRC07054633 |
タイトルコード | 1100000078204 |
資料番号 | 007418734 |
請求記号 | 764.7/タカ シ |
内容紹介 | 初めて世界に広まったラテン音楽は? ソンは老人の音楽? タンゴは悪のシンボルだった? キューバ、メキシコ、アルゼンチン、ブラジル…。ラテン音楽がまるごと楽しめる一冊。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |