法思想史講義 下
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 法思想史講義 下 下 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 笹倉秀夫‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2007.11 |
内容紹介 | デカルト、ホッブズ、ヘーゲル、マルクス、ヴェーバー、フーコー、ロールズ…。思想家とその時代を描き、法の生成と発展を解き明かすテキスト。下巻では近代がどのように形成され、変容し、現代がどう展開したかを論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 法思想史講義 下 下 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウシソウシコウギ |
各巻書名 | 絶対王政期から現代まで |
各巻書名ヨミ | ゼッタイ オウセイキ カラ ゲンダイ マデ |
著編者等/著者名等 | 笹倉秀夫‖著 |
統一著者名 | 笹倉秀夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ササクラヒデオ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.11 |
大きさ | 11,392p |
件名 | 法律学-歴史 |
分類 | 321.23,321.23 321.23 |
ISBN | 978-4-13-032341-3 |
マークNo | TRC000000007056620 |
タイトルコード | 1100000080880 |
資料番号 | 00000000000007802150 |
請求記号 | 321.23/ササ ホ/2 |
内容紹介 | デカルト、ホッブズ、ヘーゲル、マルクス、ヴェーバー、フーコー、ロールズ…。思想家とその時代を描き、法の生成と発展を解き明かすテキスト。下巻では近代がどのように形成され、変容し、現代がどう展開したかを論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03XA0 |