萩原延壽集 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 萩原延壽集 1 1 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 萩原延壽‖著 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版年 | 2007.11 |
内容紹介 | 馬場辰猪とは何者か。福沢諭吉とイギリス留学、この2つの巨大な経験をへて、自由民権運動の最前線に進み出た馬場が、「近代日本の夜明け」明治にみたものは? 知識人の孤独、転向と亡命を描ききる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 萩原延壽集 1 1 |
---|---|
タイトルヨミ | ハギハラノブトシシュウ |
各巻書名 | 馬場辰猪 |
各巻書名ヨミ | ババ タツイ |
著編者等/著者名等 | 萩原延壽‖著 |
統一著者名 | 萩原延寿 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハギワラノブトシ |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.11 |
大きさ | 391p |
分類 | 081.6,081.6 081.6 |
ISBN | 978-4-02-250349-7 |
マークNo | TRC000000007056701 |
タイトルコード | 1100000080961 |
資料番号 | 00000000000007425515 |
請求記号 | 081.6/10031/1 |
内容細目 | 馬場辰猪 中公文庫版へのあとがき 「丁丑公論」「瘠我慢の説」を読む 福沢・中江・馬場 馬場辰猪全集編者あとがき |
内容紹介 | 馬場辰猪とは何者か。福沢諭吉とイギリス留学、この2つの巨大な経験をへて、自由民権運動の最前線に進み出た馬場が、「近代日本の夜明け」明治にみたものは? 知識人の孤独、転向と亡命を描ききる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |