美の解析
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 美の解析 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ウィリアム・ホガース‖著 宮崎直子‖訳 |
出版者 | 中央公論美術出版 |
出版年 | 2007.11 |
内容紹介 | ある形態の存在を美しいと感じ、他を醜いと感じる、また、あるものを優美であると感じ他をそうではないと感じる、その基となる自然界の原理は何か。色彩、及び形態について、事物に新たな光を当てる試論。解説用の版画付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 美の解析 |
---|---|
タイトルヨミ | ビノカイセキ |
サブタイトル | 変遷する「趣味」の理念を定義する試論 |
サブタイトルヨミ | ヘンセンスルシュミノリネンオテイギスルシロン |
著編者等/著者名等 | ウィリアム・ホガース‖著 宮崎直子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Hogarth William |
統一著者名 | 宮崎直子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホーガースウィリアム ミヤザキナオコ |
出版者 | 中央公論美術出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.11 |
大きさ | 226p |
件名 | 美学 |
分類 | 701.1,701.1 701.1 |
ISBN | 978-4-8055-0549-6 |
マークNo | TRC000000007057215 |
タイトルコード | 1100000082213 |
資料番号 | 00000000000007415334 |
請求記号 | 701.1/ホカ ヒ |
一般注記 | 原タイトル:The analysis of beauty |
内容紹介 | ある形態の存在を美しいと感じ、他を醜いと感じる、また、あるものを優美であると感じ他をそうではないと感じる、その基となる自然界の原理は何か。色彩、及び形態について、事物に新たな光を当てる試論。解説用の版画付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |