戻る

西洋絵画の到来

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 西洋絵画の到来
著編者等/著者名等 宮崎克己‖著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2007.11
内容紹介 なぜ、明治の文明開化の時代から、西洋絵画が一挙に日本にはいってくることがなかったのか? 画家、コレクター、評論家、画商たちをとおして西洋と日本の出会いの歴史を、西洋絵画の「到来」に焦点を絞ってたどる。
種別 図書
タイトル 西洋絵画の到来
タイトルヨミ セイヨウカイガノトウライ
サブタイトル 日本人を魅了したモネ、ルノワール、セザンヌなど
サブタイトルヨミ ニホンジンオミリョウシタモネルノワールセザンヌナド
著編者等/著者名等 宮崎克己‖著
統一著者名 宮崎克己
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミヤザキカツミ
出版者 日本経済新聞出版社
出版地 東京
出版年 2007.11
大きさ 454p
件名 絵画-日本
分類 723.1,723.1 723.1
ISBN 978-4-532-12412-0
マークNo TRC07057334
タイトルコード 1100000082327
資料番号 007415599
請求記号 723.1/ミヤ セ
内容紹介 なぜ、明治の文明開化の時代から、西洋絵画が一挙に日本にはいってくることがなかったのか? 画家、コレクター、評論家、画商たちをとおして西洋と日本の出会いの歴史を、西洋絵画の「到来」に焦点を絞ってたどる。
種別 図書
受賞情報 ジャポニスム学会賞
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル