絵で見る明治・大正礼儀作法事典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 絵で見る明治・大正礼儀作法事典 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 綿抜豊昭‖編著 陶智子‖編著 |
| 出版者 | 柏書房 |
| 出版年 | 2007.11 |
| 内容紹介 | 近代日本の教育や文化、道徳の礎となった礼儀作法の実例を、明治・大正から昭和戦前期までに刊行された礼法書の挿絵2000点で読み解く。文字だけでは伝わらない、生活・文化の実像を提示する一冊。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 絵で見る明治・大正礼儀作法事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エデミルメイジタイショウレイギサホウジテン |
| 著編者等/著者名等 | 綿抜豊昭‖編著 陶智子‖編著 |
| 統一著者名 | 綿抜豊昭 陶智子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタヌキトヨアキ スエトモコ |
| 出版者 | 柏書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.11 |
| 大きさ | 334p |
| 件名 | 礼儀作法-歴史 |
| 分類 | 385.9,385.9 385.9 |
| ISBN | 978-4-7601-3245-4 |
| マークNo | TRC07058024 |
| タイトルコード | 1100000082991 |
| 資料番号 | 007444367 |
| 請求記号 | 385.9/ワタ エ |
| 内容紹介 | 近代日本の教育や文化、道徳の礎となった礼儀作法の実例を、明治・大正から昭和戦前期までに刊行された礼法書の挿絵2000点で読み解く。文字だけでは伝わらない、生活・文化の実像を提示する一冊。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
